【GP・オンロードカー】田宮・TG系 Mk2
【GP・オンロードカー】田宮・TG系 Mk2
14 : 2006/07/19(水) 09:49:21 ID:+3NiUTEY.net
瞬間なら今手元にあるだろうから薦めたんだが。
26 : 2006/07/29(土) 11:14:54 ID:mzEOHkcu.net
DTM系がマイブームなもんで。
29 : 2006/07/29(土) 16:03:59 ID:2os52t52.net
本気で他社と競えるシャシーだと思うけど。
43 : 2006/08/06(日) 23:32:45 ID:1KCRzobl.net
ベルトにしたら他メーカーに比べてメンテナンスフリーなタミヤらしくなくなるお
63 : 2006/09/14(木) 00:29:37 ID:ESNSslX2.net
ユニバは専用品ぽいよ
114 : 2006/11/22(水) 13:00:18 ID:F1Zk/xxj.net
掛川はどうすんのさー
126 : 2006/11/27(月) 19:35:16 ID:Y0BdhmZP.net
FW-05のバージョンにも依るだろ。たぶん。
147 : 2007/01/09(火) 01:21:03 ID:+4h3T8ck.net
mk2買いますた。フタバの3GRと共にこれから組み立てまふ。
177 : 2007/04/02(月) 09:03:38 ID:ulRTO647.net
ボディはHPI推奨って事でしょう。タミグラは知らんけど。
178 : 2007/04/23(月) 16:31:33 ID:kT1x+b62.net
さて、あったかくなてきたしドリフトでもしますか。
193 : 2007/06/05(火) 11:02:42 ID:seWdbYzO.net
TTにTNXのエンジンを積めばいいと思うんだ。
196 : 2007/06/12(火) 04:25:36 ID:223RTrCQ.net
素でドリフト可能だからドリフトボディとセットで売るだけでも良いかもね。
219 : 2007/09/23(日) 19:19:49 ID:nL/qG4Ky.net
XBGのTNSってTG10がベースってことはフラットダートなんかも走行できゃったりしますかね
230 : 2007/10/28(日) 20:31:58 ID:n21xGe2c.net
真っ青に
エンジンカーもしてやったぜ。
252 : 2008/01/12(土) 18:22:00 ID:b64XdVx/.net
12TGベースで新LDエンジン作って欲しいな。
285 : 2008/04/11(金) 10:08:28 ID:bGPlFcjD.net
箱に書いてあったような気がしたけど。
289 : 2008/04/21(月) 12:05:09 ID:Nt0Ex6rU.net
Mk2のオプションで良いじゃん。
パイロットシャフトのエンジンになるけど、今はOSの12TG-が在るし。
310 : 2008/06/09(月) 18:30:56 ID:fVv+rX+s.net
初歩まで立ち戻ると
TG10-Mk1の場合はブレーキパッドをシャフトに
固定する部品とシャフト側のピンを確認かな
Mk2の場合はブレーキディスクを固定する部品の
芋ネジが緩んでいるとか…
326 : 2008/09/24(水) 16:56:28 ID:zdRP1d6J.net
まぁ、mk2持っててmk1が欲しいって人は少数派だろうね。
328 : 2008/10/12(日) 13:37:24 ID:BH2a5Pwo.net
TG10Rならドリフト用に欲しいな。
337 : 2009/04/03(金) 22:15:27 ID:auXALy03.net
近場に1/10コースしかなく、一度も走らせず盆栽化したTGR...
357 : 2009/09/09(水) 10:50:50 ID:OfjU8mEU.net
mk2って京商のFW05と互換性ありそうに見えるw
387 : 2010/05/10(月) 23:13:55 ID:a3OhnG5a.net
ベルトで200mmとか世界戦仕様で。。。
391 : 2010/05/15(土) 18:03:13 ID:TWoL0mkG.net
ホビーショーで受け付けで聞いてみた。
・・・今は静観状態とか・・・
401 : 2010/06/01(火) 09:32:49 ID:HAxoxw26.net
そらタミヤ王国に行けばありそうだが…。
わざわざ東名で行くってのも何かなぁ…。
450 : 2014/08/13(水) 17:21:15.10 ID:ZOEWrfd/.net
掛川が近かったら欲しいんだけどな
461 : 2015/01/24(土) 05:29:09.61 ID:yQWKrNlOV
TG10MK2-FZに新型マフラーつけると、一気に速くなるのでお勧め!
467 : 2015/10/23(金) 00:43:54.23 ID:4mpfiyBh.net
掛川で使った感じはポン付けならNSXのが曲がった。
ライキリは後半アンダーだったよ、セットで何とかなる感じだけど。